2024/5/16(木)12:00~
うまくいかない資産計上…
公認会計士・IPOコンサルに聞くソフトウェア計上のリアル

◢◤開催情報◢◤
-
開催日時:2024年5月16日(木)12:00~13:00
-
視聴方法:オンライン配信(ZOOM)
-
参加費 :無料
◢◤セミナープログラム◢◤
- 両社事業のご紹介
- ソフトウェア計上についてのおさらい
- ソフトウェア計上のメリットとは?活用事例のご紹介
- ケーススタディ
- 資産計上によるメリットの事例
- なぜソフトウェア計上はうまく行かないのか?
- 現場のエピソード、監査法人側の考え方
- ソフトウェアに計上できる工数と、できない工数とは?
- ソフトウェア計上スムーズに行うためのポイントとは
◢◤登壇者◢◤

中村 勇貴
株式会社WARC
シニアコンサルタント
2015年私鉄大手の経理・給与計算シェアードに入社。グループ会社の経理・税務等の業務に従事。 2021年からグループ会社の経理業務BPO化のプロジェクトに携わり、20社ほどのBPO化を実現。 2023年当社入社。前職の経験を活かし、スタートアップ・ベンチャー企業のBPO化支援、決算早期化支援、バックオフィス体制構築、IPO支援等の業務に従事。

嶋倉 篤
株式会社クラウドワークス
コーポレート本部
経理G マネージャー
2012年4月、現EY新日本有限責任監査法人に入社。2015年10月より各監査現場の主査となり、株式公開支援業務にも従事。
2021年8月株式会社クラウドワークスに入社。前職での経験を活かし、経理業務のDX化、決算の早期化に取り組みながら、M&Aの財務デューデリジェンス等の業務にも従事。
2021年8月株式会社クラウドワークスに入社。前職での経験を活かし、経理業務のDX化、決算の早期化に取り組みながら、M&Aの財務デューデリジェンス等の業務にも従事。

佐伯 進志
株式会社クラウドワークス
クラウドログ事業推進部
セールス1G
2022年7月より株式会社クラウドワークス・クラウドログ事業部に参画。
企業の生産性を向上することが可能な工数管理に魅力を感じ、クラウドログにて顧客企業を支援。中でもIPO準備やソフトウェア資産計上に伴う工数管理のサポートを数多く担当。企業規模・業種業態を問わず、年間40社以上の業務支援を行う。
企業の生産性を向上することが可能な工数管理に魅力を感じ、クラウドログにて顧客企業を支援。中でもIPO準備やソフトウェア資産計上に伴う工数管理のサポートを数多く担当。企業規模・業種業態を問わず、年間40社以上の業務支援を行う。
◢◤視聴申込フォーム◢◤
アーカイブをご視聴になりたい方は、以下フォームよりお問い合わせくださいませ。
https://www.crowdlog.jp/form/contact/